
ギボウシは日本古来からの園芸品ですが、欧米で広く普及し、ガーデニングブームで再認識され人気が高まっています。
多くの種類と品種があり、代表的なオオバギボウシ、コバノギボウシなどと 変化に富んだ 斑入り葉、ブルーの葉、ライム色の葉など種類がいっぱい有ります。
耐寒性があり 半日陰の庭植えにもたいへん人気です
花色は白から紫で、1日花です。

タマノカンザシ
中国原産で黄緑の大きい葉に まるでユリのような 白い大輪の花が咲きます。
とても上品なあまい香りがします。

夕方から咲き出し翌日にはしぼんでしまいます。
