
野に咲いていたシオン?
み胸そめてぞ 姫紫苑
秋むらさきの濃きめし玉へ。
石川啄木 日記「秋らく笛語」
(せつ子さまへかへし)
(せつ子さまへかへし)
明治35.11.7・啄木15歳

どれがシオンかヒメジオンか解りませんが・・・
呼び方いろいろありますね。
ヒメジオン
・ 姫女苑
・ ヒメジョオン
・ ヒメジョン

ハルジオン
・ 春紫苑
・ ハルジョオン
・ はるじょうおん
今回は詳しくないのでこのくらいで・・・・

庭に咲いた ボルドーギク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
呼び方いろいろありますね。
ヒメジオン
・ 姫女苑
・ ヒメジョオン
・ ヒメジョン
ランキングに参加しています。
見に来た方、 のポチット よろしくね (~o~)v
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。