大好きな花・ブラキカム
可憐なお花です。
シネラリアを小さくしたような小菊の花が咲きます。
ブルー系の花が魅力的ですが、ピンクの花も美しいですね。
運が良いと 翌年も芽を出しますが、一年草として 私は、毎年苗を購入しています。
小さい苗で 場所をとりません。
花径、1〜3pほどの小さい花がいっぱい咲きます。
春先から晩秋まで花期が長いので 鉢やプランターで 寄せ植えにして 楽しんでいます。
学名 Brachycome spp.
和名 ヒメコスモスと
流通名 ブラキカム、ヒメコスモス
科名 キク科
属名 ブラキコメ属(ヒメコスモス属)
性状 多年草または一年草
原産地 オーストラリア
花色は、白、ピンク、藤色、青、青紫などですがブルー系の品種が多く販売されています。
シネラリアを小さくしたような花が可愛い人気のブラキコメ属の植物は、70種ほどあるそうです。
そのうち数種が日本にも出回っており、最近は種間交雑などによる園芸種が多く出回っています。
葉は細裂した線形のものから幅広いものまであります。
花色は、青、紫、桃、白などです。