仕事を済ませ 6時過ぎ
急に!?・・思いついたみたいに…・・ お祭りを見に行くことに・・・
市内は、もう山車のパレード?が終わってしまい 閑散とした状態。
え?
今日・・・お祭りだよね?〜〜〜〜
ゆっくりと 八幡宮境内まで 歩いていくと・・・・・
やっと!境内は、祭りらしい賑わいが〜〜〜〜〜
でも、 いつもの年より・・・人出がすくないような・・
本堂までも あまり混まず スムーズに流れて お参りを済ませました。
そんな中で、ひときは にぎわっていたのが 大迫の「早池峰神楽」です。
ちょっと 惹かれるものがありましたが お腹が空いていたので・・・
どこかで食事しようと・・・また・・・歩きだし〜〜〜
途中、「イ組」の山車が 帰ってくるのに会い しばらく見学しました。
何年かぶりに 盛岡八幡宮のお祭りを味わいました!
明日は、最終日の 流鏑馬です。