昨年 7月に作った サクランボ酒 です。
グラスに注ぐとほんのりとさくらんぼの香りがしてくるような〜〜〜〜
我が家の食卓は、毎日が宴会のように、ビール、焼酎、日本酒、とお酒の瓶が並ばない日は有りません。
でも、毎年作っている私の果実酒が食卓に上がって飲まれることは 悲しいことにないんですよ。
5日は、会社の新年会・・・・・・
私 一人、お留守番です。
寂しい夜は、一人、チェリー酒でも飲んでみましょう〜〜〜
本当は、私、お酒強くはないんだけど・・・・
綺麗な色に染まって〜〜
ロゼのように、淡いピンク色のチェリー酒。
まるで、モエエシャンドン シャンパンのような輝きでしょう 〜〜〜〜
おいしそうでしょう、
誰もいないのにグラスを二つ用意したりしてみて・・・・
初夏の田舎の無人スーパー???は、新鮮なサクランボが多く出回り お安く手に入ります。

その時期に購入し 作ったものです。
レシピは、
http://ameblo.jp/korimadiary/theme-10013729609.html
で、
紹介していますので参考にしてみてね。
<材料>
さくらんぼ1Kg
砂糖400g
ホワイトリカー1,8g
レモン4個

分量のさくらんぼと皮をむいて半分にしたレモンと砂糖を密封容器に入れ

ホワイトリカーを注ぎ冷暗所に置いておきます。
(2ヶ月ほどで熟成です)
